初めて社交ダンスを習うならこちら、経験豊富な講師が懇切丁寧に指導します。ハチ公口から徒歩5分、渋谷の社交ダンス教室です。
スタジオ情報
  • HOME »
  • スタジオ情報 »
  • 池袋の社交ダンス教室

タグ : 池袋の社交ダンス教室

社交ダンスの有益な運動効果3選!

社交ダンスによって得られる様々な運動効果のうち、主な3つについてお伝えします。 まず一つ目に、踊ること自体に有酸素運動としての効果があります。 そのため、持久力や体力が向上させることができます。 また、代謝が活性化され、 …

この夏、社交ダンスを体験してみる

今まで、気になっていた社交ダンス この夏から初めてみませんか? プライベートレッスン(個人レッスン)でじっくり上達! グループレッスンで楽しくワイワイ踊る! どちらも参加可能ですよ ♪ 懇切丁寧な講師が基本からしっかりレ …

熱中症対策をしながら真夏の運動はいかが?

夏の運動といえば熱中症対策が必須ですね。 最近は部活動も気温によっては中止になることもあるようです。夏の気候と体調、うまく付き合って楽しく身体を動かしたいですね。 屋内のスポーツといえばなんでしょうか?バレーボール?バス …

夏本番に間に合うボディメイク!

夏本番はもう目の前!今からでも間に合うボディメイクに! 暑い日が続きますね、夏本番はもう目の前です。装いも薄着になり、1年で最もボディラインが気になってくる季節だと思います。 なんと、薄着の季節、気になる身体の部位、堂々 …

食欲の秋に太らない身体を作る 後編

前編からの続き 次にストレッチ。 これは簡単です。 ストレッチのイメージってどんなものでしょうか? 脚を180度開いたり、Yバランスをしたり? そこまでしなくで大丈夫! 踊る前に準備運動として少し身体を伸ばしたり、 まげ …

「知ってて良かった社交ダンスマナー」

突然ですが、社交ダンスパーティーにおける マナーやエチケットについて みなさんはどれくらいご存知ですか? ドレスコード、テーブルマナー、 挨拶の仕方、椅子の座る位置・・・ 考えれば沢山のしきたりや決まり事がありますよね。 …

ルンバってルンバじゃない?

さあ、毎度お馴染みになってきた❓ このダンスの歴史シリーズですが 今回はラテンアメリカンの種目❗️ みんな初めに習うのでは?… そうです、ルンバ✨✨です ラテンアメリカンの歴史 社交ダンスにおけるラテンアメリカンの始まり …

社交ダンスで猫背の改善

ふと、電車のガラスやショーウィンドウに 映った自分の姿に 「背中が丸まっているなぁ…」 と思ったことはありませんか? 現代人は長時間のデスクワークや スマホの使いすぎで姿勢が悪くなりやすいもの。 今日はそんな猫背で悪くな …

月曜日の夜は社交ダンス初級クラス

涼しくなってきましたね🍁 あっという間に秋の気配になってきました。 毎日温度差や雨で体調が気になりますがダンスして免疫力アップをしていきましょう❗️ スタジオではコロナ感染症対策をしっかりとってレッスンしております。 入 …

内閉鎖筋に注目してみよう

最近はめっきり気温が高くなり、薄着の季節となりました。 涼しげな格好になるにつれて、女性は特に脚のラインについてお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今日は美しい脚のラインを作るには欠かせない「内閉鎖筋」という …

1 2 3 »

休講連絡

9月の休講情報

2023年9月の休講情報です       クラスにより、休講中のクラスもあります。 こちらから各クラスのレッスン状況をお問い合わせください。       <SH …

8月の休講情報

2023年8月の休講情報です       クラスにより、休講中のクラスもあります。 こちらから各クラスのレッスン状況をお問い合わせください。       <SH …

PAGETOP
Copyright © Sudo Dance Creation All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.