今週は社交ダンスの個人レッスンの流れについてご紹介します💃✨
(⭐︎グループレッスンの流れや社交ダンスの種類については前回の記事をご覧ください)

個人レッスンは生徒様一人ひとりに合わせたオーダーメイドのレッスンになるので
初回のレッスンでは今後のレッスンの進め方についてヒアリングをしていきます。
その後簡単なステップを覚えて先生と一緒に踊ったり
ラテンなら基本的なウォーク(歩き方)のレクチャー、
スタンダードならホールド(上半身の姿勢)から教わる事が多いです😊
基礎からゆっくりレッスンを進めていきたい方は
簡単なステップを覚えて少しずつ教わったり、
グループレッスンで出来なかったことを質問しながら、
より深く理解していく事で確実に上達していく事ができるでしょう!
また、短期間で集中して上達したい方はイベントに出演する事がおすすめです🌟
発表会のアマチュアデモンストレーションでは、踊りたい曲を選び、
プロの先生に振り付けしてもらい一緒に練習をしていきます。
本番の日を決める事で、それまでに上達しなければという気持ちになるので、
短期間で確実に上達する事ができるでしょう🔥

スドウダンスクリエイションはいつでも初心者大歓迎です。
体験レッスン、お待ちしております。
体験参加のご連絡はちら↓

より、希望のクラスの参加希望を
明記してご連絡ください。
折り返し詳細をご連絡します。
・・・・・・・・・・・・・・
社交ダンスのレッスン承ります
気軽に見学&体験にいらして下さい
皆さんのダンスの為になれば嬉しいです
ご希望に寄り添ったレッスンを致します
https://sudodance.com
・・・・・・・・・・・・・・
スドウダンスクリエイション(渋谷RIZE内)
150-0041
東京都渋谷区神南1丁目13番4号
井戸ビル2階A号室
・・・・・・・・・・・・・・
#東京の社交ダンス教室
#渋谷の社交ダンス教室
#社交ダンス
#体験レッスン大歓迎
#参加者随時募集中
#スドウダンスクリエイション
#ダンスのある暮らし
#社交ダンスグループレッスン
#ラテンダンス
#デュオダンスサークル